仕事内容 |
採既存サービス(求人サイトの工事士.comや、CMSサービスのBT-Webなど)のインフラ環境に関する運用保守を担当していただきます。 安定的なインフラ稼働のための運用管理、セキュリティ対策、障害発生時の原因究明・復旧などが主な業務です。 また、既存インフラの安定稼働はもちろんのこと、事業拡大に伴うインフラ基盤の見直しや、新サービス向けのインフラ構築などの新規タスクもあり、優先順位をつけながら幅広く活躍できる場がございます。 【開発体制】 正社員:6名(エンジニア5名、デザイナー1名) 【開発環境】 言語:PHP、JavaScript、jQuery Framework:Laravel DB:MySQL OS:Linux/Windows 社内ツール:Github、Slack、trello、Salesforceなど 【仕事の面白さ】 自社サービスの土台をつくったり、支えたりする仕事です。 会社を支え、そして結果的に「日本の生活インフラを支える」ことにつながっていきます。 人々の安心した暮らしを守っているサービスに携わるやりがいを感じられる仕事です。 |
応募資格 |
【応募条件】 ・AWS、GCP、Azureなどのクラウド環境を利用したシステム運用のご経験 ・Linux系OSでのサーバー環境の構築・運用のご経験 【歓迎条件】 ・WEBシステム開発・運用のご経験 ・ログ管理、分析、可視化 ・ネットワーク設計・構築・運用 ・Nginx、Apache、MySQLなどのミドルウェアの運用のご経験 【こんな方にお会いしたい】 ・自社サービスに携わりたい方 ・既存のシステム構成等を分析し改善の提案を積極的に行ってくださる方 ・技術のキャッチアップや新しい技術へのチャレンジに前向きな方 ・受け身ではなく、意見やアイデアを発信しコミュニケーションを取れる方 新しい技術や取り組みに挑戦する組織にしたいと思っています。 現在、老朽化したシステムのリプレイスのプロジェクトを進行中で、システムとインフラ環境のモダン化を推進している段階です。 |
仕事の魅力 |
当社は、社員一丸となって自社サービスを作り、育てています。 今回のポジションは、インフラ構築の一翼を担いながら、自身の成長と企業の発展を実感し、充実感を得られるポジションです。 与えられた仕事をするだけではなく、自分で現状の改善点を見つけて、推進していくことができます。 まだまだ30名規模の小さな会社だからこそ、自由度が高く、裁量大きい環境です。 |
雇用条件 |
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヶ月あり |
給与 | 月給:400,000円~ ※上記は最低給与額です。経験・能力を考慮して決定します。 (賃金内訳) 基本給:297,000円~ 固定残業手当:103,000円~(固定残業時間45時間分/月)※時間超過分は別途支給します。 ◆決算賞与(業績・評価による) ◆昇給(業績・評価による) |
勤務時間 | 9:30〜18:30(実働8時間) |
休日休暇 | ≪年間休日125日≫ 完全週休2日制(土・日) 祝日 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 年次有給休暇(入社6ヶ月後に10日間付与) 産休、育児休暇 慶弔休暇 |
福利厚生/待遇 | ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ・交通費支給(月3万円迄支給) ・定期健康診断 ・医療保険制度(全額会社負担) ・ テレワーク可(週2回自由に曜日を選んでリモートワークOKです) ・ウォーターサーバーあり ・私服勤務可 ※敷地内は完全禁煙 |