プレスリリース

建設業界専門のホームページサービス『BT-web』で 編集代行サービスをスタート 時間と手間を最小限に採用強化のホームページを提供します

電気設備業界専門の求人サイト『工事士.com』を運営する株式会社H&Company(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 貴志)は、採用強化サービスの一環として誕生した建設業界専門のCMSサービス『BT-web』https://bt-web.com/ にて、2022年6月27日(月)より「編集代行サービス」の提供を開始いたしました。

これにより、建設業の企業様の抱える「現場に出ていてホームページの管理・運用に割く時間が確保できない」
「社内にホームページを管理できる人員がいない」といったお悩みを解決できるようになり、より業界の皆さまに
寄り添ったサービスへと進化いたしました。

編集代行サービスの詳細

1┃初期制作代行サービス (99,000円/税込)

お客様からヒアリングした内容を基に、当社でホームページを制作するサービスです。
ホームページ全8種類のページの構成、デザイン、文章作成、画像の挿入を行います。
画像については、お客様にご提供いただくか、当社にて適切なフリー画像をご用意します。
なお、初案の完成後、お客様に内容をご確認いただき、ご希望に応じて2回まで修正が可能です。
制作会社に依頼するよりもコストを抑えながら、本格的なホームページが持てます。

2┃年間編集代行サービス (66,000円/税込)

既に完成しているホームページに対し、お客様のご指示に応じて、当社スタッフがホームページの編集を行います。
編集内容は全てお客様に具体的にご指示いただきます
(「この画像をここに入れてほしい」、「タイトルをこのテキストに変更してほしい」等)。
画像やテキスト等、編集素材も全てお客様にご用意いただきます。当サービスに回数制限はございません。
ホームページは定期的な更新が必要ですが、修正内容をご指示いただくだけなので、現場作業の隙間時間などで
更新が完了します。

サービス展開の背景

建設業の特徴1:従業員数10人未満の企業が多い

総務省統計局による経済センサス活動調査によると、建設業における雇用者規模別企業数は、 従業員数0〜9人の企業数が全体の【81.1%】を占めています。

建設業の特徴2:技術系の専門職が約8割を占めている

国土交通省が発表している建設業活動実態調査(令和2年)によると、建設業における職種別の従業者数の割合は、
技術職・技能職の人材が【76.6%】を占めています。
これらには、工事の設計・積算、現場施工の管理・監督、現場作業など、技術職特有のノウハウを必要とする職種が含まれます。

建設業の8割以上の企業は従業員数が10人未満、かつその少ない従業員の8割近くが現場従事者であることから、
現場での施工業務がコア業務です。
残り2割の事務職で、給与計算や見積作成など多岐にわたる業務をこなす必要があり、工事に直接関わらない業務は優先順位が低くなる傾向にあります。
ホームページの作成や編集も、必要ではあるものの、優先順位が低く後回しになる業務の1つです。

実際に、これまでBT-webをご利用いただいた企業様からも、「現場と事務仕事を兼務していてホームページの
作成・更新に時間を割けない」、「社内でホームページを管理できる人材がいない」、「ホームページの更新作業が面倒くさい」といったお声をいただきました。

建設業界の現状とお客様のお声をもとに、新たな選択肢として、このたび編集代行オプションサービスの提供を開始することとなりました。

本サービスのリリースにより、ホームページの専任人材が不要、かつ時間と手間を最小限に、採用力強化のための
ホームページを手軽に作成いただくことができるようになりました。
当社サービス『BT-web』が、建設業界で転職活動を行う求職者へ信頼を提供していくためのサポートとなり、
ひいては業界の人材不足の解消の一端を担うことができれば幸いです。
これからも使いやすく、親しみやすいサービスへと進化を続けてまいります。

対象商品

商品名    : 『BT-web』
リニューアル日:2022年6月27日(月)
価格     :66,000円(税込)
オプション  :初期制作代行サービス99,000円(税込)
オプション  :年間入力代行サービス66,000円(税込)
内容     :お好きな文字列で作成できる企業様独自のドメイン
         サーバーレンタル料
        ホームページ作成ツール利用料
        メールアカウント20個
        SSL対応(セキュリティ対策)
URL     : https://bt-web.com/