電気設備業界専門の求人サイト『工事士.com』( https://koujishi.com/ )を運営する株式会社H&Company
(本社:東京都港区、代表取締役:佐々木 貴志)は、電気設備業界を応援する情報サイト『電工魂』を『建設魂』
(https://d-spirit.jp/)へ名称変更し、リニューアルいたしました。
電気設備業界にとどまらず、建設業界全体の活性化を目指して、より多くの皆さまに親しみやすいメディア運営に
邁進いたします。

当サイトは、かねてより電気設備業界の情報を中心に発信してまいりましたが、記事の中には建設業界全体に関わる内容もありました。より多くの方に情報をお届けするため、サイト名を変更しリニューアルする運びとなりました。

建設業の需要は拡大し続ける一方、職人の高齢化・人材不足など深刻な問題も浮上しています。そしてこれらの問題の背景には、建設業界に採用や育成に関するノウハウの蓄積・共有が行き届いていないことがあると当社は考えています。採用・育成を行う側が現在の採用トレンドや業界動向をつかんでいれば、業界を担う職人の確保はもっと改善されるはずです。
『建設魂』は、建設業を営む経営者様や人事・育成担当者様に寄りそうメディアとして、業界のお役立ち情報を、魂を込めて発信していきます。
「社労士にきく」シリーズ
会社を運営していると、様々なお悩みに直面することがあります。そこで、中小企業、特に建設業を営む経営者様、労務担当者様向けに、気になるギモンを解決するための社労士さんへの相談コーナーを開設しています。
▼https://d-spirit.jp/tag/syaroshinikiku/
腰道具コンテスト
職人さんの良き相棒、腰道具。素材やブランドにこだわったオシャレ重視派や、機能性重視のスッキリ派、歴史を感じるヴィンテージものまで、皆さんの様々なこだわりの詰まった自慢の腰道具写真をSNSまたはメールで投稿していただく、参加型の企画です。当コンテストは、2022年11月~も開催の予定です!
▼https://d-spirit.jp/feature/13861/
二種電工受験記録
『建設魂』のライターが、独学で二種電工を資格取得にチャレンジする企画です。
教材探しから過去問に挑戦する様子、免状の申請の方法まで、これから電工試験を受ける方の役に立つ情報と併せてお伝えしています。
▼https://d-spirit.jp/tag/jyukenkiroku/
福利厚生や教育制度など、独自の取り組みを行っている建設業界の代表者様!その取り組みを『建設魂』で紹介してみませんか?当社は、人手不足、高い離職率など、様々な悩みを抱える建設業界を盛り上げていきたいと考えております。
また、『建設魂』で取り上げてほしい記事のリクエストや「こんな企業・商品があります!」というネタなども大募集中です。お気軽にお問い合わせくださいませ。
商品名 : 『建設魂』
内容 : 建設業界を応援する情報サイト
URL :https://d-spirit.jp/